fc2ブログ

プリザーブドフラワーで、かわいいアレンジ作っちゃおう♪

まだまだ残暑が厳しいですが、

みなさん、いい汗かいてますか(>_<)?

暑い時は、熱くならなきゃ!」なんて、

遠くから自転車で来るお客様もいたりする

今日のあいむです。


さて、いよいよ今週末25日(日)は

プリザーブドフラワーでアレンジ作り」の体験イベント開催です!

毎回大好評の、かわいいアレンジを教えて下さる瀧戸先生。

今回は、フラワーポット(勝手に命名。)に挑戦です。
flower.jpg




時間:第一回 10:30-12:00 ・ 第二回 13:30-15:00

参加費(材料費込):1,800円 ※コーヒー・紅茶つき



「やってみたーい♡」という方、

今ならまだ間に合いますので、ぜひお気軽にご予約ください!

ご予約はこちらまで 054-334-0547



スポンサーサイト



きっずカメラマン、み~んな よくできました!

夏休みの一日体験授業

「きっずカメラマン」を開催しました!

小学生の子供たちに、

一眼カメラでカメラマン体験をしてもらい、

撮った写真をPCでショートムービーに完成させる!

という、想像しただけでも

何かおもしろい事が起こりそうな企画(笑)


さぁ、はじまり はじまり。

DSC03532.jpg

一日目(8/10)は、保護者の方が全員男性。

パパやじぃじと。


自己紹介

テレながらも、みんな上手に出来ました(^^)



二日目(8/11)は、保護者みなさん女性。

偶然にも、揃いましたね~。

DSC03690 (2)
まずは、挑戦する作品の見本を見てみよう♪


早くやってみたーーーい!うずうず。


前半1時間は、撮影タイム。

初めて触る一眼カメラに、ドキドキ!!


バッテリーと、SDカードをセットして…っと。

DSC03694.jpg
  ※今回は、SONYの人気一眼カメラ「NEX-5R」で体験しました。



カシャ!

ピピっ、カシャ! 「できたっ」


カシャ!

カシャ!

「あれぇ~???」

DSC03701.jpg

「ピント合わせって、難しーー」
そうです、これは練習あるのみ!

合わせづらい環境では、工夫する方法、

覚えてるかな?




自由撮り。

ムービー素材を、撮りまくれー(*^▽^*)

DSC03668.jpg


DSC03554.jpg
俺、真剣です!

DSC03737.jpg
キマッテルね~!

DSC03562.jpg
ハイアングルに、

DSC03735.jpg
ローアングル…。

子供は言わずとも動いて撮ります!

見習わねば~(>_<)




ん?コレはどうゆーこと??

ゆうたくん

あ、

ゆうたくん2
そうゆーこと!!




DSC03546.jpg
ヨッ、最年少5歳!

DSC03675.jpg
いい兄ちゃんなんだね~♪




DSC03731.jpg
夢中な我が子を、

DSC03665.jpg
撮るパパ(*^^*)


そんなほほえましい姿を、

撮る私(笑)





DSC03726.jpg
「ねぇ撮りっこしよ~」


さきちゃんわぉ!イイかんじ!




今度は、外行ってみよ~!
DSC03690.jpg

DSC03742.jpg
「ポートレート」設定で。
すっかりカメラマンが板についてきたっ

DSC03751.jpg
やっぱり、真剣なみんな(笑)


DSC00053.jpg
「シャボン玉、キレイに撮れるかなぁ?」

DSC03677_20130813163719b1c.jpg
カシャ!



はーい!
暑いから終了~(>_<)


いよいよ、ショートムービー作りに挑戦です!
DSC03756.jpg

DSC03757.jpg
 ※Windows8、VAIO夏モデル使用。
  VAIOオリジナルアプリ「VAIO クリエーション」でかんたん作成。


撮影が押して、時間がぁ~(>_<)

でも、そんなこと子供たちには関係ナシ!


素材選びに、コメント入れて…

ムービー作りも、みんなの個性が光ります(#^^#)





そして最後は、
DSC03763_20130813165511fc3.jpg
みんなで、完成作品を鑑賞!!


やったねー♡
DSC03765_20130813165512296.jpg



ではでは、

長くなりましたが


きっずカメラマンの写真作品を数枚、ご紹介します!!

さきちゃん1
『ペンギンとカリフラワー』

たつのすけ
『こんな写真も撮れる』

なっちゃん
『赤いイス』

もえ4
『事故』

みきちゃんじーじ
『さきちゃんのじーじ』

もえ1
『カメラ』

みきちゃん
『これからは、仲よくします』

なっちゃん2
『ばんざーい、ばんざーい』





本当に「子供はみんな天才カメラマン!」

みんな、

これからもたーくさん写真を撮って、ムービー作ってみてね!



てんやわんやと、楽しいイベントで

子供たちから元気をいっぱいもらいました!


ぜひ、また企画したいと思います!!






夏の銘醸ワイン試飲会

猛暑が続いておりますが、

みなさんいかがお過ごしですか?

夏休み、町も意外と静かだなーなんて思っていると、

デパートや施設内には、人!人!人!!

みんな、涼みに来ているんですねぇ~。

正しい夏のエコですね~。


ところで、

随分前になってしまいましたが

「夏の銘醸ワイン試飲会」を開催しまして…

これが、かなりイイ感じな夜でして♪

でもって、

下戸な私はお呼びでなく、

必然的に欠場。。。(-_-;)



ここからは、

担当してくれたアッコ先生(当パソコン教室の、デキル美人ティーチャー♪)のコメントを元にお送りしまーす♡

DSC03489.jpg
ピーロートジャパンの長田さんによる、楽しい試飲会がスタート。

DSC03501.jpg
フランス → ニュージーランド → アルゼンチン → スペイン → ドイツ → ハンガリー産の、辛口白・赤、甘口白・赤の順に試飲。

DSC03492.jpg

DSC03488.jpg

DSC03499.jpg

ワインの特徴だけでなく、

豆知識や保存方法などのお話も聞かせて頂けて

「え~!そうなんだー」

などの声が上がっていました。


ご参加のみなさんからも

質問がかなり出て、とても盛り上がり時間も延長になってしまいました。


ひと通り試飲をした後、

気になったワインを再度試飲することも出来たので、

(スタッフが一番リクエストしてたかも?)

お口に合った気に入ったワインを注文していって下さいました。

DSC03494.jpg

今回とても好評だったので、

第2回目も年末?に検討中です!


今回参加できなかった方も、

次回はぜひ!

あいカメ花火撮影会 ドドーン!と一挙公開

先日行いました「清水みなと祭り海上花火 撮影会」

あいカメ会員さん5名

+ ブログ見ての飛び入りゲストさん1名で挑みました!

DSC03677.jpg

DSC03680.jpg



あ、それともう1名。

DSC03678.jpg
コンデジ ”花火モード” で「がんばるじょ!」

三脚が、妙に立派です(笑)



みなさん花火撮りは初めてでして、とにかく緊張!!

なかなか味わえない雰囲気の花火大会でしたね~(笑)




まずは、腹ごしらえ。

腹が減っては戦ができぬ!です。

DSC03673.jpg
手作り弁当を用意してくれた、あいむ奥さん & Iさん & Kさん

ありがとうございました!!

とっても美味しかったです♡

特に甘い卵焼きに、癒され(*^^*)



そして、もうひとつのお楽しみ。

エプロン席では、約1時間前からセレモニーが行われます。
IMG_2460.jpg
海上保安庁キャラ「う~みん」参上!

IMG_2469.jpg
次郎長ご一行も、港かっぽれ♪

IMG_2524.jpg
来ましたっ!

始まりのファンファーレ。

さぁ、花火が上がりますっ

「落ち着いて、落ち着いて…!」




ここからは、

みなさんの花火を一挙公開!

どうぞお楽しみ下さい♪







木嶋さん(男性)
SONY NEX-5Rで撮影

DSC01151.jpg

DSC01155.jpg

DSC01206.jpg

DSC01233.jpg

DSC01255.jpg







伴野さん(女性)
SONY DSC-RX100 で撮影

DSC01363.jpg

DSC01372.jpg

DSC01385.jpg

DSC01464.jpg

DSC01479.jpg






石川さん(女性)
SONY DSC-RX100 で撮影

DSC00704.jpg

DSC00722.jpg

DSC00741.jpg

DSC00792.jpg

DSC00794.jpg







柴田さん(男性)
SONY DSC-RX100 で撮影

DSC00723.jpg

DSC00829.jpg

DSC00836.jpg

DSC00849.jpg

DSC00872.jpg







真田さん(女性)
SONY DSC-RX100 で撮影

DSC00288.jpg

DSC00301.jpg

DSC00330.jpg

DSC00341.jpg

DSC00344.jpg







青山さん(男性)
Canon一眼レフ ※ごめんなさい!機種がわからず。

IMG_2571.jpg

IMG_2623.jpg

IMG_2680.jpg

IMG_2737.jpg

IMG_2766.jpg






みなさんスバラシイっ!

初めて挑戦する、特殊なマニュアル撮影に加え

各々に工夫が見られ、部長感動です(T_T)


また、来年のみなと祭りでご一緒しましょうね!

ご参加、本当にありがとうございました。







夏の自由研究に!きっずカメラマン募集

今日は、蒸し暑い三保です。

そんな中、こんなチラシを元気にポスティング中!

blog_kids.jpg

小学生のお子さまをお持ちのパパ、ママへ。

「求む!きっずカメラマン」と題しまして

一眼カメラで撮影体験 → 撮った写真でショートムービー作りに挑戦!してもらう、ワンコイン授業を開催します(^^)

作った作品はDVDにしてお持ち帰り頂けま~す♪

 日時:8月10日(土)11(日)10:00~12:00

 場所:あいむ三保

  参加費:500円

 ※カメラ・パソコンはこちらでご用意します。


お気軽にご参加ください(^▽^)

お申込み ℡ 054-334-0547

はきかえませんか?

いいないいなぁ~♡

人気の高級コンパクトカメラDSC-RX100の期待の後継!

DSC-RX100M2をご購入のAさん。

ご一緒にジャケットケースの新色をチョイス。
DSC03634.jpg
※実物は写真より明るめのキャメルです。

男性が持つと、これまたオシャレ感が増します♡

高級カメラ=黒じゃなきゃ!って時代は終わりました。

カメラアクセも個性出していきましょ♪

でも、
黒は黒でカッコよいのです(笑)
DSC03631.jpg
ん~、悩みます…