fc2ブログ

土日限りの、ブティックあいむ?

お客さまからのヘルプコール、

納品、リフォーム工事…



ありがたいことに、今日もあいむ工事部は大忙しでした!

こうして地元の方に頼って頂けて、本当にうれしく思います。




一方で、、、

お店の方は、お客様が少ない月曜日~。



皆さんのご来店を待ちわびて、

風で自動ドアが開いても、いちいち反応しちゃう始末(^_^;)





あぁ、昨日までの大混雑が嘘のようです。




そう、昨日は…、

DSC09653.jpg
ざわざわ…


DSC09660.jpg
ざわざわざわ…


DSC09647.jpg


え?ついに…


DSC09648.jpg


ブティックあいむでも始めたか???



あいむ2Fのフリースペース、

8(土)9(日)限定でブティックと化しておりました。


DSC09676.jpg
「古布と着物のリメイク展」 by Keiko Ogura



とにかく驚いたのが、

こんなにも古布やお着物のリメイクファンがいらっしゃるってこと。


そして、皆さんとっても目がこえていらっしゃるっっ

DSC09677.jpg

DSC09696.jpg



バリバリの大阪弁が魅力の小倉さんのデザインには、

きらりと個性が光る”遊び心”を感じます♪

DSC09665.jpg
着方をアドバイスする小倉さん。




そして今回は娘さん(由香さん)とコラボで

アロマオイルのハンドマッサージも楽しめたのでした♡

DSC09670.jpg

由香さんは迎山町で診療所(天河水 てんかのみず)を持つ、鍼灸師さんです。

普段は白衣の由香センセーも、今日はお着物のリメイク服で♪

お似合いです(^^)





DSC09690.jpg


にぎやかな二日間もこうして終了。

すっかりお二人のショップの様な空間ですね。



実は…

私もちりめんのワンピを思い切って購入しました。

今年の夏祭りや花火大会に活躍しそうです!



遊びに来て下さったたくさんのみなさん、

小倉さん、由香さん、

本当にありがとうございました(^o^)

スポンサーサイト



ランチ撮影会

ステキな奥さま方と行ってまいりました!

イタリアンランチ撮影会@ダ・イケダさん

1_20140303114228bc3.jpg



今回ご参加の皆さんは、

世界旅行や、お料理手作りをされるのが大好きなみなさん。



話題はカメラに留まらず、

とにかく色んな話に、花が咲く、咲く!!


若輩者のワタクシは、終始圧倒されっぱなしでした(笑)


4_20140303132856bbf.jpg


さてさて、

今回覚えて頂いたのは、主にこの3つ。


「光の方向」※逆行 or サイド光

「露出(明るさ)」※やや明るめがオススメ。

「構図」※撮りたいものは何?ズームやアングルを意識!

でした。



2.png


さすが女性!

色んなシーンを想定したご質問も、出る、出る!


「ねぇ、和食を雰囲気たっぷりに撮るには、どうするのかしら?」

「パーティーだと写真がブレちゃうのよねぇ。」



などなど。

うれしかったです(*^_^*)


5_20140303134730ef6.jpg

……

と、いうか…、、



「食べる前に、撮る!!」

ここが今回一番のポイントでしたかね(^_^;)

皆さん、ついカメラより先にフォークを手にしていましたから(笑)


3_20140303133358658.jpg


そうそう、

今回は旅先を想定して、あえてレフ版なしの撮影に挑戦したのでした。

どうでしょう??

おいしそうに撮れてるかな??


ダ・イケダさんのスタッフの皆さまも、ご協力頂き本当に感謝です。

ありがとうございました!!




この日をきっかけに、

意識した撮影」に挑戦されているとうれしいです。


何かお写真を撮ったら、ぜひカメラを持ってお店へお寄りくださいね!

皆さんで、楽しくステップアップしていきましょう♪