昨日は、当写真部「あいカメ」会員さん数人と、久々の撮影会してきました!
春の日本平動物園へ♪

動物園なんて久しぶりって方も多く、
お弁当持って、すっかり遠足気分でした。

持ち寄ったお弁当♡
本当に美味しかったーーー!!!!
しかし、
カメラを構えればみんな真剣そのもの!!
思い思いに動物園を歩き回り、たっぷり撮影を楽しんでいましたよ。
今回のチャレンジは、
望遠レンズで柵を消して撮影してみよう!というもの。

こんな、
一見 手も足も出なそうな状況も…
こうなる!!

迫力たっぷり!でしょ?
そして、
当たり前だけど、動物は動く。

あ~、いなくなっちゃった!とか

足だけ、、とか。
ほら、、一筋縄では、うまくいかない。。

技術的にも、ポイントがあるわけですが、
相手(動物)のペースに寄り添う。
こんな撮影も、いいものですよ♪

それでは、
参加者の皆さんの写真をお楽しみください。
==================================
【撮影:Kさん】


連写 + 瞬時にピントを捉える機能で、
決定的瞬間を捉えました!!!!
==================================
【撮影:Aさん】


ガラス越しのマイナスを逆手にとって、
雰囲気のある作品になりました!!!
==================================
【撮影:Hさん】


ネコ狂のHさん(褒め言葉ですからねっ!!) らしい、作品。
ヒョウ目線の1枚目は、みなさんからも好評でした。
==================================
【撮影:Sさん】


明るさと色あいにこだわった作品です。
女性らしく、光を感じる雰囲気がステキですね!!!
==================================
【撮影:Sさん】


シンメトリーというか、鏡合わせのような構図が面白いッ!!!
人それぞれ視点が違って、感心してしまいます。
==================================
それでは、最後まで読んで下さったあなたに、
お・ま・け♡です(笑)

【撮影:最年少5歳、はっちゃん】


なんていうか、
視点が子供は独特です。
1枚目はしっぽを病気してるレッサーパンダです。
大人ならあえて外す被写体だったりしますね。
==================================
いかがだったでしょうか?
あいカメでは、楽しくスキルアップを目標に、
こうして撮影会や勉強会を定期的に行っています。
始めたばかりのあなたも、
もっと上達したいあなたも、
私たちと一緒に、楽しみませんか?
春の日本平動物園へ♪

動物園なんて久しぶりって方も多く、
お弁当持って、すっかり遠足気分でした。

持ち寄ったお弁当♡
本当に美味しかったーーー!!!!
しかし、
カメラを構えればみんな真剣そのもの!!
思い思いに動物園を歩き回り、たっぷり撮影を楽しんでいましたよ。
今回のチャレンジは、
望遠レンズで柵を消して撮影してみよう!というもの。

こんな、
一見 手も足も出なそうな状況も…
こうなる!!

迫力たっぷり!でしょ?
そして、
当たり前だけど、動物は動く。

あ~、いなくなっちゃった!とか

足だけ、、とか。
ほら、、一筋縄では、うまくいかない。。

技術的にも、ポイントがあるわけですが、
相手(動物)のペースに寄り添う。
こんな撮影も、いいものですよ♪

それでは、
参加者の皆さんの写真をお楽しみください。
==================================
【撮影:Kさん】


連写 + 瞬時にピントを捉える機能で、
決定的瞬間を捉えました!!!!
==================================
【撮影:Aさん】


ガラス越しのマイナスを逆手にとって、
雰囲気のある作品になりました!!!
==================================
【撮影:Hさん】


ネコ狂のHさん(褒め言葉ですからねっ!!) らしい、作品。
ヒョウ目線の1枚目は、みなさんからも好評でした。
==================================
【撮影:Sさん】


明るさと色あいにこだわった作品です。
女性らしく、光を感じる雰囲気がステキですね!!!
==================================
【撮影:Sさん】


シンメトリーというか、鏡合わせのような構図が面白いッ!!!
人それぞれ視点が違って、感心してしまいます。
==================================
それでは、最後まで読んで下さったあなたに、
お・ま・け♡です(笑)

【撮影:最年少5歳、はっちゃん】


なんていうか、
視点が子供は独特です。
1枚目はしっぽを病気してるレッサーパンダです。
大人ならあえて外す被写体だったりしますね。
==================================
いかがだったでしょうか?
あいカメでは、楽しくスキルアップを目標に、
こうして撮影会や勉強会を定期的に行っています。
始めたばかりのあなたも、
もっと上達したいあなたも、
私たちと一緒に、楽しみませんか?
スポンサーサイト
最新コメント